ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年09月21日

2馬力 自作ハンドル延長バー

増税前に
2馬力船外機の
エクステンションバーを買おうかと思ったが

ワシの
ホンダ2馬力だとスロットル部分を
加工しないけないし

ワシの
ボートには長すぎるので
切断しなければならない。

それじゃ自作でイイんじゃネー
と言うことで

ネットで調べると
先人たちが多数

その中で
ガシジーノ 」さんの
エクステンションバーが良かったので
参考に

いざ
コーナンへ出撃


実は以前から
「ワイパーの柄・モップの柄」で探していたが
・持つ手がスポンジで
・アルミ
・安価な物

掃除コーナーで探していたが
合うものが見つからず

5年も前の記事だしナイわな~

以前使ってた
雪掻き棒が近かったナーと
カー用品売場をみると

あった
2馬力 自作ハンドル延長バー

2馬力 自作ハンドル延長バー
エンドの柄がスポンジではナイが
498円 激安

ちゅーことで
部材を集める

柄のサイズを測り
ジョイント部分は20×30にしました。
グレーのは68円と激安でしたが

色と強度を考えて
2馬力 自作ハンドル延長バー
HI ソケットにしました。

ボルトはステン M6 20mm
2馬力 自作ハンドル延長バー

キャップ
2馬力 自作ハンドル延長バー


材料費 800円(税込)
2馬力 自作ハンドル延長バー
安~
(あと板ゴムとタッピングビスが要ります。)


あと
M6のタップ(ネジ切り)なんぞナイので

アストロで調達
2馬力 自作ハンドル延長バー


ちゅーことで
材料が揃い
2馬力 自作ハンドル延長バー

2馬力 自作ハンドル延長バー

工具を用意
2馬力 自作ハンドル延長バー
・4.7mmキリ(手持ちに5mmが無かった)
・M6タップ
・タップハンドル
・+ドライバー


それでは組立

①足と手と背筋を使いジョイントを抜く
2馬力 自作ハンドル延長バー
(力技)

②ストッパーを外し
ジョイントのキャップを移植
2馬力 自作ハンドル延長バー
(力技2)

③キャップの上から
HIジョイントの20側をはめ
2馬力 自作ハンドル延長バー

④タッピングビスで3ヵ所留める
2馬力 自作ハンドル延長バー

⑤ハンドル側(30側)にキリで穴を空け

⑥タップでネジ山を掘り
2馬力 自作ハンドル延長バー

⑦M6ボルトを装着すれば


完成
2馬力 自作ハンドル延長バー

2馬力 自作ハンドル延長バー

おー
結構イイ出来映え

とても
材料費 800円
製作時間 10分

見えん‼️
(撮影時間除く)

色もバッチリ


長さは
2馬力 自作ハンドル延長バー
最大58㎝延長でき

中間スポンジ部で
30㎝程です。

使ってみてから
ボートポジションに合わせてぶった切ります。
(安いんで心おおきなく)


早速
ホンダ二馬力に合わせると

思ってたよりブカブカ
2馬力 自作ハンドル延長バー
(HI30側の内径は実測37mm)

よって
3mm板ゴムで調整
2馬力 自作ハンドル延長バー
グリップ等を傷付けたり、汚したくないので

一周と1/4程巻き、ネジ部に厚みを持たせ
両面テープで
ゴム同士を止めました。
2馬力 自作ハンドル延長バー

装着し、ネジを絞め込むと

完璧
2馬力 自作ハンドル延長バー

ちゃんと
操作できます。
2馬力 自作ハンドル延長バー

2馬力 自作ハンドル延長バー


脱着はネジを回せばできます
2馬力 自作ハンドル延長バー

おー
久しぶりにイイ仕事したわ

脱着簡単な
安価な
エクステンションバー

雨の連休の暇潰しに
どうですか


動画も作ってみた






でわでわ





このブログの人気記事
2021 新春芥川マス釣り大会
2021 新春芥川マス釣り大会

アカーン
アカーン

17グラップラーが売ってた。
17グラップラーが売ってた。

リールの修理
リールの修理

鳥羽ブリ ジギング
鳥羽ブリ ジギング

同じカテゴリー(ボート)の記事画像
さようなら ブラックマグ
ボート エギング難し過ぎる
新しいアンカー
金の力でトランサムシャフト
やっぱり 安原エンジンと ひろせ
同じカテゴリー(ボート)の記事
 さようなら ブラックマグ (2023-06-26 19:35)
 ボート エギング難し過ぎる (2022-05-26 08:02)
 新しいアンカー (2022-04-14 19:17)
 金の力でトランサムシャフト (2022-03-28 00:03)
 やっぱり 安原エンジンと ひろせ (2022-03-20 16:59)

この記事へのコメント
コーナンにアストロ、出没地点マルカブリ。
Posted by 鯰 at 2019年09月22日 05:53
アヤハも行きますよw
Posted by イワコイワコ at 2019年09月24日 01:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2馬力 自作ハンドル延長バー
    コメント(2)