2018年10月03日
ジェイソン・ベッカー PU
以前から
ギターのピックアップ替えてーナ
と思い
ネットサーフィンをしていると
あるピックアップにあたる
円高の影響で
高くなり、アマゾンで1.5倍程に
(日本未発売)
マー
初代スプラが閉鎖されてからで
イイか~
と
何の気なしに楽天で調べると
最初、見た時より安い‼️
つーことで
買ってしまいました。
「 Jason Becker Perpetual Burn Humbucker 」

ワシのは
ヤマハのストラトタイプなんで
TB仕様を買いました。

有名店の
イケベ楽器店で買ったので

正規品らしい
(日本未発売では?)
実は
ジェイソン・ベッカーさんは
よー知らんけど
「 ダンカン マニア 」で
イイ音やな~
と
狙ってました。
ついでに
セールのカポ

と
切れた時の安弦も
(チューニング時に切った事がある)
ショック大(何も出来ず)
何せ
今、イケベさんが安いです。
肝心のギターの腕前は
二年程、まともに弾いてません。
はっはっはっー
マー
スプラ終了したら
戻りますわ~~
でわでわ
ギターのピックアップ替えてーナ
と思い
ネットサーフィンをしていると
あるピックアップにあたる
円高の影響で
高くなり、アマゾンで1.5倍程に
(日本未発売)
マー
初代スプラが閉鎖されてからで
イイか~
と
何の気なしに楽天で調べると
最初、見た時より安い‼️
つーことで
買ってしまいました。
「 Jason Becker Perpetual Burn Humbucker 」

ワシのは
ヤマハのストラトタイプなんで
TB仕様を買いました。

有名店の
イケベ楽器店で買ったので

正規品らしい
(日本未発売では?)
実は
ジェイソン・ベッカーさんは
よー知らんけど
「 ダンカン マニア 」で
イイ音やな~
と
狙ってました。
ついでに
セールのカポ

と
切れた時の安弦も
(チューニング時に切った事がある)
ショック大(何も出来ず)
何せ
今、イケベさんが安いです。
肝心のギターの腕前は
二年程、まともに弾いてません。
はっはっはっー
マー
スプラ終了したら
戻りますわ~~
でわでわ
2017年02月16日
2016年12月13日
初代ロックスミス イベント曲
昔の洋楽はシランので
ロックスミスの
「あの曲良かったなー」と思う時の
備忘録です。

イベント曲順
(曲名/アーティスト)
イベント①
Satisfaction (サティスファクション)
/ザ・ローリング・ストーンズ
Next Girl (ネクスト・ガール)
/ ザ・ブラック・キーズ
アンコール曲
Angela (アンジェラ)
/ジャーヴィス・コッカー
イベント②
Higher Ground (ハイヤー・グラウンド)
/レッド・ホット・チリ・ペッパーズ
Go With the Flow (ゴー・ウィズ・ザ・フロウ)
/クイーンズ・オブ・ザ・ストーン・エイジ
アンコール曲
California Brain (カリフォルニア・ブレイン)
/ラップスキャリオン
イベント③
I Can't Hear You (アイ・キャント・ヒア・ユー)
/ザ・デッド・ウェザー
In Bloom (イン・ブルーム)
/ニルヴァーナ
イベント④
Vasoline(ヴァソリン)
/ストーン・テンプル・パイロッツ
Slow Hands(スロー・ハンズ)
/インターポール
Surf Hell(サーフ・ヘル)
/リトル・バーリー
あえて
日本語で書いてます。
※順次増えますよ。
ロックスミスの
「あの曲良かったなー」と思う時の
備忘録です。

イベント曲順
(曲名/アーティスト)
イベント①
Satisfaction (サティスファクション)
/ザ・ローリング・ストーンズ
Next Girl (ネクスト・ガール)
/ ザ・ブラック・キーズ
アンコール曲
Angela (アンジェラ)
/ジャーヴィス・コッカー
イベント②
Higher Ground (ハイヤー・グラウンド)
/レッド・ホット・チリ・ペッパーズ
Go With the Flow (ゴー・ウィズ・ザ・フロウ)
/クイーンズ・オブ・ザ・ストーン・エイジ
アンコール曲
California Brain (カリフォルニア・ブレイン)
/ラップスキャリオン
イベント③
I Can't Hear You (アイ・キャント・ヒア・ユー)
/ザ・デッド・ウェザー
In Bloom (イン・ブルーム)
/ニルヴァーナ
イベント④
Vasoline(ヴァソリン)
/ストーン・テンプル・パイロッツ
Slow Hands(スロー・ハンズ)
/インターポール
Surf Hell(サーフ・ヘル)
/リトル・バーリー
あえて
日本語で書いてます。
※順次増えますよ。
2016年11月25日
ロックスミス PC版購入
ロックスミス
て

本物のギターを
ゲームコントローラーに出来る
ゲームがある。
楽しそうだが
プレステ3なので敬遠してた
が
最近調べると
PC版があるというではないか
そして
「Steam」(スチーム)ていうサイトの
「鍵屋」でダウンロード購入出来るみたい
早速行くと
ただいま
オータムセール
ロックスミス2014が60%OFFの ¥1592-
初代ロックスミスが50%OFFの ¥1500-
初代ロックスミスの50曲を
2014へ移す事が出来るソフトが ¥1200-(定価)
布袋寅泰セット(曲) が40%OFFの ¥ 576-
安い
カードで買うのはコワイので
Web moneyで買いました。

おっと
コレで遊ぶには
リアルトーンケーブルて
ギターとパソコンを繋ぐケーブルが要ります。
(PC,PS3,X-BOX,共用)
似たようなケーブルでは動かないそうです。
リアルトーンケーブルは尼で
3000円程で売っている。
(待てば在庫が補充される)
ワシは補充されるのを知らなくて
高いのを買ってしまいましたが
皆さまは、お気をつけて下さい。
さー
やろうかなーと思ったら
システムのインストールや
ゲームのダウンロードが
長い長い
夜中になりました。
ちょこっと しましたが
心配していた
ロースペックのパソコンでも出来ました。
(Celeron 1005M)
明日
帰って来たら やろーと
Steam
オータムセール
29日までですゾ
「Rocksmith」で検索
(もしかして年末年始のセールの方が安いかも)
でわでわ
て

本物のギターを
ゲームコントローラーに出来る
ゲームがある。
楽しそうだが
プレステ3なので敬遠してた
が
最近調べると
PC版があるというではないか
そして
「Steam」(スチーム)ていうサイトの
「鍵屋」でダウンロード購入出来るみたい
早速行くと
ただいま
オータムセール
ロックスミス2014が60%OFFの ¥1592-
初代ロックスミスが50%OFFの ¥1500-
初代ロックスミスの50曲を
2014へ移す事が出来るソフトが ¥1200-(定価)
布袋寅泰セット(曲) が40%OFFの ¥ 576-
安い
カードで買うのはコワイので
Web moneyで買いました。

おっと
コレで遊ぶには
リアルトーンケーブルて
ギターとパソコンを繋ぐケーブルが要ります。
(PC,PS3,X-BOX,共用)
似たようなケーブルでは動かないそうです。
リアルトーンケーブルは尼で
3000円程で売っている。
(待てば在庫が補充される)
ワシは補充されるのを知らなくて
高いのを買ってしまいましたが
皆さまは、お気をつけて下さい。
さー
やろうかなーと思ったら
システムのインストールや
ゲームのダウンロードが
長い長い
夜中になりました。
ちょこっと しましたが
心配していた
ロースペックのパソコンでも出来ました。
(Celeron 1005M)
明日
帰って来たら やろーと
Steam
オータムセール
29日までですゾ
「Rocksmith」で検索
(もしかして年末年始のセールの方が安いかも)
でわでわ
2015年04月14日
ピックガードのビス打ち替え
仕事も一段落し
夜な夜な暇になってきたので
ギター熱が戻ってきた
(指運からやり直してます)
が
雨で部屋干しされているセイか
ギターにサビが・・・
ピカールで磨きも考えましたが
そもそも
サビるビスって どーよ
と思い
ホームセンターへ
ピックガード用ビスだけ購入


軸3 ㎜ 首下12㎜ ステンレスビス

正規物(上)は丸皿 首下12㎜の木ビスですが
購入したのは(下)全ネジ皿ビス
(木ビスは2.6㎜の首下13㎜しかなかった)
ちなみに

ピックアップのネジ(上)も換えたかったが
ホームセンターで調べると
まさかの「旧JISのM3(0.6ピッチ)」首下25 ネジ
そんなのホームセンターにねーよ
さすが
ビンテージ安ギター
ヤマハ EG112
よって、あきらめ

スイッチ部分も旧JISみたい
(測ってませんが)
何本かづづ打ち直しし

できあが
ん~
交換したビス自体はピッタリで良かったが
その分
交換してない部分が目立つ
あきらめて
鉄の正規品でも買うかな
ではまた
夜な夜な暇になってきたので
ギター熱が戻ってきた
(指運からやり直してます)
が
雨で部屋干しされているセイか
ギターにサビが・・・
ピカールで磨きも考えましたが
そもそも
サビるビスって どーよ
と思い
ホームセンターへ
ピックガード用ビスだけ購入


軸3 ㎜ 首下12㎜ ステンレスビス

正規物(上)は丸皿 首下12㎜の木ビスですが
購入したのは(下)全ネジ皿ビス
(木ビスは2.6㎜の首下13㎜しかなかった)
ちなみに

ピックアップのネジ(上)も換えたかったが
ホームセンターで調べると
まさかの「旧JISのM3(0.6ピッチ)」首下25 ネジ
そんなのホームセンターにねーよ
さすが
ビンテージ安ギター
ヤマハ EG112
よって、あきらめ

スイッチ部分も旧JISみたい
(測ってませんが)
何本かづづ打ち直しし

できあが
ん~
交換したビス自体はピッタリで良かったが
その分
交換してない部分が目立つ
あきらめて
鉄の正規品でも買うかな
ではまた