2024年10月29日
津 うなふじ
前回
釣れるつもりがなかったが
釣れてもた
遅ればせながら
うなふじ

に寄ってみた
前々から
並んでいたのが気になってたが
「並んでまでナー」と思っていた
が
ネタに並ぶ
9:30
もう10組ほど並んでる
待ってる間
釣果ブログを書いていると
10:45 開店
( 早めに開けてくれるなんて粋だね )
なんと
一発で入れる
店内は


こんな感じ
今時 1650円で鰻が食べれるなんて

安くないかい?
あと
数量限定 うな肝 なんかもあります。

ちゅーことで
鰻丼 上(4枚) 飯大
うな肝焼き
を
注文
常連さんが「タレ多め」て言っていたので
「タレ多め」て言いました。
ちなみに
「うな肝焼き」は初めてでございます。
しばらくして
じゃん

到着
肝吸い付き
大盛 タレ多めでございます。

鰻丼上

¥2200+大飯=2255円
おー
いいボリュームだね
鰻肝焼き

495円
さー
いただきます
おー
鰻は薄いが

外パリ 中フワで旨い
タレも旨いが
「多め」って言わんかったら足らなかったかも
( 常連に感謝 )
うな肝は
歯ごたえとタレの旨味は堪能できたが
身と違い油がないのでこんなもん
食べ応えはある
マーマーマー良いではなかろうか
( 米 茶碗一杯いけそう )
1人だったが
6人掛けの座敷に通されて

非常に気まづく
「相席でもかまへんよ」って言ったが
相席されることはなかった
(東海人は細かいのかトラブルがあっのか)
うん
旨かった
やっぱ
並 (3切れ)では寂しいし
特上(5切れ)では飯が足らん
やっぱ
鰻丼上 飯大
が
正解
2255円は安い
鰻肝はもう頼まんかな〜
マーマーマー
ワシの鰻ランキング 3位かな
初音>かねよ>うなふじ>ちか定
て
所かな
大津の駅前
「 そば處やま喜 」の鰻丼も旨かったような
マー
値段が違うんで一概に言えませんけどね
でも
次 行くかと聞かれたら
絶対 行きます。
でわでわ
釣れるつもりがなかったが
釣れてもた
遅ればせながら
うなふじ

に寄ってみた
前々から
並んでいたのが気になってたが
「並んでまでナー」と思っていた
が
ネタに並ぶ
9:30
もう10組ほど並んでる
待ってる間
釣果ブログを書いていると
10:45 開店
( 早めに開けてくれるなんて粋だね )
なんと
一発で入れる
店内は


こんな感じ
今時 1650円で鰻が食べれるなんて

安くないかい?
あと
数量限定 うな肝 なんかもあります。

ちゅーことで
鰻丼 上(4枚) 飯大
うな肝焼き
を
注文
常連さんが「タレ多め」て言っていたので
「タレ多め」て言いました。
ちなみに
「うな肝焼き」は初めてでございます。
しばらくして
じゃん

到着
肝吸い付き
大盛 タレ多めでございます。

鰻丼上

¥2200+大飯=2255円
おー
いいボリュームだね
鰻肝焼き

495円
さー
いただきます
おー
鰻は薄いが

外パリ 中フワで旨い
タレも旨いが
「多め」って言わんかったら足らなかったかも
( 常連に感謝 )
うな肝は
歯ごたえとタレの旨味は堪能できたが
身と違い油がないのでこんなもん
食べ応えはある
マーマーマー良いではなかろうか
( 米 茶碗一杯いけそう )
1人だったが
6人掛けの座敷に通されて

非常に気まづく
「相席でもかまへんよ」って言ったが
相席されることはなかった
(東海人は細かいのかトラブルがあっのか)
うん
旨かった
やっぱ
並 (3切れ)では寂しいし
特上(5切れ)では飯が足らん
やっぱ
鰻丼上 飯大
が
正解
2255円は安い
鰻肝はもう頼まんかな〜
マーマーマー
ワシの鰻ランキング 3位かな
初音>かねよ>うなふじ>ちか定
て
所かな
大津の駅前
「 そば處やま喜 」の鰻丼も旨かったような
マー
値段が違うんで一概に言えませんけどね
でも
次 行くかと聞かれたら
絶対 行きます。
でわでわ
2019年11月17日
サーフ ゲーム5
日本海 サゴシと
非常に迷ったが
津サーフへ
4:15 釣り開始
釣れてないのか
誰もいない・・
干潮時間だったんで
ポイントだらけ
スピンブリーズで
ガンガン ランガン
しかし
反応ナシ
赤金ジグ
スピンビーム
と
ローテーションするが反応ナシ
すると夜が明け

潮が満ち始める
が
反応ナシ
んー
釣れそうなんだけどナー
青物の気配もナシ
すると4時間後
コッ
巻くのを止める
直後
グン グワン
おっ
ヒラメじゃん
しかし
波打ち際でバレる
マジか~
○| ̄|_
(ホンマに こんなんなってました。)
スピンビーム

スローにタダ巻きで
アタリがあれば止めれば釣れます。
マー
ソゲですけど
ブログ ネタが~~
その後
青物を求めて大移動
先日ハマチを頂いた場所へ
んー
ココも青物の気配ナシ
仕方ないので
ヒラメを狙いつつ待つ
すると

舌平目釣れる
舌平目て手触りまで「舌」なんやね
リリース
その後
ボイルなく
ーー終了ーー
マー
釣り方も分かったんで
収穫アリ
(そうゆう事としておこう)
帰りに
伊昇屋へ
前回気になった

天津飯+醤油ラーメン
醤油ラーメン
・思いの他、旨味が無い
・中華風味ナシ、中国の日本向け品?
・豚骨ラーメンの方がマシ
天津飯
・玉子ふんわりで旨いが具が一切ないw
玉子+御飯+甘酢のみ
(天津飯て、こんなんやったっけ?)
今度
他の店を開拓するか~
(オススメ店あればコメント欄にお願いします。)
さー
安いランガンバックも仕入れたし

寒くなってきたし
冬の釣りの準備でもするか~
でわでわ
非常に迷ったが
津サーフへ
4:15 釣り開始
釣れてないのか
誰もいない・・
干潮時間だったんで
ポイントだらけ
スピンブリーズで
ガンガン ランガン
しかし
反応ナシ
赤金ジグ
スピンビーム
と
ローテーションするが反応ナシ
すると夜が明け

潮が満ち始める
が
反応ナシ
んー
釣れそうなんだけどナー
青物の気配もナシ
すると4時間後
コッ
巻くのを止める
直後
グン グワン
おっ
ヒラメじゃん
しかし
波打ち際でバレる
マジか~
○| ̄|_
(ホンマに こんなんなってました。)
スピンビーム

スローにタダ巻きで
アタリがあれば止めれば釣れます。
マー
ソゲですけど
ブログ ネタが~~
その後
青物を求めて大移動
先日ハマチを頂いた場所へ
んー
ココも青物の気配ナシ
仕方ないので
ヒラメを狙いつつ待つ
すると

舌平目釣れる
舌平目て手触りまで「舌」なんやね
リリース
その後
ボイルなく
ーー終了ーー
マー
釣り方も分かったんで
収穫アリ
(そうゆう事としておこう)
帰りに
伊昇屋へ
前回気になった

天津飯+醤油ラーメン
醤油ラーメン
・思いの他、旨味が無い
・中華風味ナシ、中国の日本向け品?
・豚骨ラーメンの方がマシ
天津飯
・玉子ふんわりで旨いが具が一切ないw
玉子+御飯+甘酢のみ
(天津飯て、こんなんやったっけ?)
今度
他の店を開拓するか~
(オススメ店あればコメント欄にお願いします。)
さー
安いランガンバックも仕入れたし

寒くなってきたし
冬の釣りの準備でもするか~
でわでわ