2017年02月17日
大津公設市場 いっしん太助
新名神
草津田上インター近くで
ガッツリ食いてナー
と言う時は
大津卸売市場 内

市場食堂
いっしん太助へ
スケート場も近く 一般人も入れます
正門 通って左折
建物の中央の

3階にあります。
こんな感じの店

ここの名物は
市場で仕入れた海産物の

食べ放題です。(先払い)
以前は普通の食堂やったような
(中メシ、豚汁て言ってた)
この日は

お目当ての甘エビがありました。
甘エビと鮭ハラスと唐揚げを

ヘビロテ
ちなみに
甘エビは尻尾から皮をむき

頭を持ち
尻尾から「チュッ」と食べると
海老味噌まで美味しく食べれます。
知ってました?~
〆に
カレーと味噌を

いただき
んー
腹いっぱい
目当ての甘エビ

一杯 食ったったw
これで
970円はお得じゃないでしょうか
気をつけるのは
日曜、祝日が休み なのと
営業時間が
11:30~14:00までと
短いことです。
琵琶湖で不漁で
名古屋方面へお帰り方は
ウサ晴らしにどうでしょうかw
車しか行けないんで
飲めないのが残念だ
朝市もやってまッセ

でわでわ
草津田上インター近くで
ガッツリ食いてナー
と言う時は
大津卸売市場 内

市場食堂
いっしん太助へ
スケート場も近く 一般人も入れます
正門 通って左折
建物の中央の

3階にあります。
こんな感じの店

ここの名物は
市場で仕入れた海産物の

食べ放題です。(先払い)
以前は普通の食堂やったような
(中メシ、豚汁て言ってた)
この日は

お目当ての甘エビがありました。
甘エビと鮭ハラスと唐揚げを

ヘビロテ
ちなみに
甘エビは尻尾から皮をむき

頭を持ち
尻尾から「チュッ」と食べると
海老味噌まで美味しく食べれます。
知ってました?~
〆に
カレーと味噌を

いただき
んー
腹いっぱい
目当ての甘エビ

一杯 食ったったw
これで
970円はお得じゃないでしょうか
気をつけるのは
日曜、祝日が休み なのと
営業時間が
11:30~14:00までと
短いことです。
琵琶湖で不漁で
名古屋方面へお帰り方は
ウサ晴らしにどうでしょうかw
車しか行けないんで
飲めないのが残念だ
朝市もやってまッセ

でわでわ