ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2025年02月24日

ワシ的 JBワールド史

U-NEXTで
懐かしのバス釣りビデオを見ていて
ワシ的 JBワールド史
懐古回想

98年
「 The Hit 」を見ていて
JBワールド初代チャンピオン「 菊元俊文」を知る

ほぼ同時期に
ルアマガで「今江克隆」を知る
(キッカイーターでめっちゃ釣ってましたわ)
※サキっちょと結婚すると思ってました。

98年 JBワールドチャンピオン「小野俊郎」
数年後 ダイワを辞めて
JACKALL創業メンバー


99-00年 JBワールドチャンピオン
「柳栄次」 なぜか消える

00年
JBワールド USチャレンジ 優勝
「清水盛三」
同年
ポパイ店長「庄司潤」JBワールド 参戦 初優勝
同年
「川口直人」参戦


2001年 「今江克隆」
圧倒的強さでJBワールドチャンピオンに
(スーパーグランドスラムとは?)

同年
菊元俊文 JB引退
久保勝彦 降格

2002年 「井出隆之」がJBワールドチャンピオンに
(店員と知らずにルアーを買ってましたわ)

「下野正希」66位
(永久シードw)

2003年 JBワールドチャンピオン「深江真一」
のちアメリカへ


2004年
「今江克隆」2度目のJBワールドチャンピオン
「IMAKATSU」創業

「秦拓馬」 参戦
「いしいその」 JB引退
「徳永兼三 」  JB引退


2005年
小池百合子大臣による「バスの外来生物法指定」
施行

「藤木淳」悲願のJBTOP50チャンピオンに
(ブサービーター買ったわ)

同年 「井出隆之」急病死
(ガイド船 常連者はショックがってました。)

同年 「小泉岳司」
バス持ち込みの不正により除名
(2重バッカン事件)

同年
「小山隆司」 JB引退

2006年
「宮本英彦」 JB引退
「下野正希」最下位


2009年「相羽純一」
エビでバスを釣っていて除名
(コーヒー海老缶事件)


2012年
「秦拓馬」 TOP50引退

2013年
「庄司潤」 TOP50勇退

2014年 The Hit でおなじみ
「小林知寛」JB TOP50チャンピオンに


2016年
「林圭一」 死去
「下野正希」 最下位 引退?

2018年
「関和学」 JB引退
( zip時代のカリブラは今も愛用 )


2019年
「加藤誠司」 JB引退
「藤木淳」 JB引退
The フィッシングで見掛ける「藤田京弥」参戦


2022年
「小野俊郎」 JB引退
「藤田京弥」JB卒業 アメリカへ


2023年
「泉和摩」引退


マー
2005年は色々あり過ぎましたナ


二十数年たち
30年前の彼らに勝てるだろうか?

それどころか
マスゲンや一木さんにもボロ負けw

近年では
トーナメントを観ることはございませんが
一時は憧れもありました。
(まだ山下氏が会長をやってるのはオドロキ)

村田基
村上晴彦
加藤誠司


同じ時代に釣りが出来て感謝!


でわでわ




このブログの人気記事
2021 新春芥川マス釣り大会
2021 新春芥川マス釣り大会

アカーン
アカーン

17グラップラーが売ってた。
17グラップラーが売ってた。

リールの修理
リールの修理

鳥羽ブリ ジギング
鳥羽ブリ ジギング

同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事画像
これは釣れた?
春バス キターー
今季初HITはニゴイ
あかーんね
初投げ
同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事
 これは釣れた? (2025-03-28 18:40)
 春バス キターー (2025-03-26 18:58)
 今季初HITはニゴイ (2025-03-25 19:43)
 あかーんね (2025-03-01 12:51)
 初投げ (2025-01-01 16:59)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ワシ的 JBワールド史
    コメント(0)