2023年01月18日
京都 室町三条 男の鶏唐定食
またもや
京都にプチ出張
烏丸三条らへんでメシ屋を探していると
にぎやかな看板が

男鶏唐定食だと~

ジェンダーレスの世の中に逆行
そそる~
うっ
海鮮丼+唐揚げ も あるのか

やっぱ
ウワサの唐揚げを食べたいので
男の鶏唐定食
御飯大盛+マヨを注文
(大飯無料)
じゃじゃーん

大盛メシにデカイ唐揚げ6個
(スミマセン 1個たべましたw)
味は
旨し
ボリューム克つ旨すぎで
3日連続で通いました。
夜も
2000円で飲み放題と

男の唐揚げあります。
(週末は京都商法で100円ほど上がりますw コエー)
唐揚げ好きな人
是非
室町 応援団

にお越し下さい。(室町三条 地下一階)
( 西院 西大路にもあるらしい。)
あと
寒い朝にはありがたい
山科駅うどん「麺屋」の朝定食は
相変わらずの安さ

御飯 卵 昆布 天カス 付き 350円
そしてついに
栗東平和堂
「 太郎 」が値上げ
カツ丼セット(メシ、うどん増量可)

年末 食った時は税別780円だったが
こないだ
900円(税込)になってました。
んー
お得感は薄れたが
旨いんで許す(潰れたらこまるし)
でも
カツ丼弁当は500円(税込)は

コンビニより安いw
滋賀の「 太郎 」も
宜しくお願いします。
夕飯時に飯テロ完了
お腹すいてきたでしょw
でわでわ
ええんやない
京都にプチ出張
烏丸三条らへんでメシ屋を探していると
にぎやかな看板が

男鶏唐定食だと~

ジェンダーレスの世の中に逆行
そそる~
うっ
海鮮丼+唐揚げ も あるのか

やっぱ
ウワサの唐揚げを食べたいので
男の鶏唐定食
御飯大盛+マヨを注文
(大飯無料)
じゃじゃーん

大盛メシにデカイ唐揚げ6個
(スミマセン 1個たべましたw)
味は
旨し
ボリューム克つ旨すぎで
3日連続で通いました。
夜も
2000円で飲み放題と

男の唐揚げあります。
(週末は京都商法で100円ほど上がりますw コエー)
唐揚げ好きな人
是非
室町 応援団

にお越し下さい。(室町三条 地下一階)
( 西院 西大路にもあるらしい。)
あと
寒い朝にはありがたい
山科駅うどん「麺屋」の朝定食は
相変わらずの安さ

御飯 卵 昆布 天カス 付き 350円
そしてついに
栗東平和堂
「 太郎 」が値上げ
カツ丼セット(メシ、うどん増量可)

年末 食った時は税別780円だったが
こないだ
900円(税込)になってました。
んー
お得感は薄れたが
旨いんで許す(潰れたらこまるし)
でも
カツ丼弁当は500円(税込)は

コンビニより安いw
滋賀の「 太郎 」も
宜しくお願いします。
夕飯時に飯テロ完了
お腹すいてきたでしょw
でわでわ
ええんやない
Posted by イワコ at 17:05│Comments(0)
│京都まちなか(番外編)