ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年10月11日

フックをガンブルー(黒錆び加工)

こないだ
海ルアーのフックを代えたが
錆びてるだけで強度的にイケそうなんで
再利用
フックをガンブルー(黒錆び加工)
800円の鈎なんで丈夫

錆び落としに
100均サンポールに漬け込む
フックをガンブルー(黒錆び加工)

最初、以前メッキに使った
5倍薄め液で様子を見たが
落ちないので

原液で28時間漬け込むw
フックをガンブルー(黒錆び加工)

水洗いし
んー あんまキレイにならんな
フックをガンブルー(黒錆び加工)
YouTubeの「パープルマジック」は
めっちゃ落ちるらしい。

軽度のヤツはサンポールに浸けずに
鈎先を研ぎ直塗り
フックをガンブルー(黒錆び加工)

いよいよ
黒錆び加工
モデルガン御用達
「 スーパーブルー 」を塗ります。
(ワシらはガンブルーと呼んでましたが)

まずは軽度チーム
フックをガンブルー(黒錆び加工)

んー 黒いが効果薄
フックをガンブルー(黒錆び加工)

フェザー付も
フックをガンブルー(黒錆び加工)

フックをガンブルー(黒錆び加工)


サンポール フックは
フックをガンブルー(黒錆び加工)

フックをガンブルー(黒錆び加工)


フックをガンブルー(黒錆び加工)

フックをガンブルー(黒錆び加工)


んー マーマーかな
フックをガンブルー(黒錆び加工)

油分が無くなったので
シリコンスプレーで補油
フックをガンブルー(黒錆び加工)
マー 本チャンに使う気はないので
ヒラメ落とし仕掛けに使おうかと

長期保管で中蓋が腐るので
早めに使おう
フックをガンブルー(黒錆び加工)



でわでわ




このブログの人気記事
2021 新春芥川マス釣り大会
2021 新春芥川マス釣り大会

アカーン
アカーン

17グラップラーが売ってた。
17グラップラーが売ってた。

リールの修理
リールの修理

鳥羽ブリ ジギング
鳥羽ブリ ジギング

同じカテゴリー(釣具の修理改造)の記事画像
TGベイト補修
スピナベ自作
ナメたネジ外し
ガイド サビとり
続 ウェダー修理
同じカテゴリー(釣具の修理改造)の記事
 TGベイト補修 (2024-11-26 21:36)
 スピナベ自作 (2024-11-01 01:13)
 ナメたネジ外し (2023-12-16 19:59)
 ガイド サビとり (2023-11-19 17:05)
 続 ウェダー修理 (2023-01-28 02:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フックをガンブルー(黒錆び加工)
    コメント(0)