ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年10月08日

電動ハンマー メンテ

買い替えに伴い

マキタ
電動ハンマ HM0810
を譲り受けた。
(マー 使い道はないが)

20年選手で
力が弱く
たまに叩かない事があり
本体が焼けるように熱くなる

使っていて
イライラするそうだ


ネットを見ると
簡単に直りそうなんで
チャレンジすることに


まず
電動ハンマー メンテ
方々から部品と工具を取り寄せる。

まず汚れるのでグリスを抜く

電動ハンマー メンテ
・ロックナットレンチ35
(グリスキャップを外すのに使用)

電動ハンマー メンテ
グリスなんて有りませんけどw

仮にキャップを締め

筒部分へ
電動ハンマー メンテ
電動ハンマー メンテ
(上と筒先方向逆 注意)

まず
六角5mmでビスを4本外す
電動ハンマー メンテ

電動ハンマー メンテ

筒の中からピストンが
電動ハンマー メンテ
このリング2つも交換した方が
イイらしいので交換する
電動ハンマー メンテ
(図7,8 ピストンリング30)

図7から
電動ハンマー メンテ
釘でリングを取る

ちなみに
ピストンリング30の下に有るのが
図6 インナーリング26
電動ハンマー メンテ
だが、影響がなさそうなんで
今回は交換しませんでした。

図8側も外す
電動ハンマー メンテ

電動ハンマー メンテ

ピストンリング30 2個交換完了
電動ハンマー メンテ

ピストンリング30は
ゴムかと思いきや
プラスチックでした。
(これが一つ千数円とは・・)

組立てて

次は
カーボンブラシ交換

歴戦で六角が目詰まりしとるw
電動ハンマー メンテ

電動ハンマー メンテ
4mm2本を外す。

うぁー
カーボンネジはマイナスか~
探しに行く
電動ハンマー メンテ

外す
電動ハンマー メンテ
まだイケるような気がするが

新品と比べると
電動ハンマー メンテ
換えたくなりましたw

CB-105です。
電動ハンマー メンテ
(2個入り、左右に使用)

交換前にカバーが汚かったので
電動ハンマー メンテ

吹いときました
電動ハンマー メンテ

最後にハンマグリスを入れ
品番A-42999
電動ハンマー メンテ

電動ハンマー メンテ

んー
入れにくいし
少ないような


で・け・た
電動ハンマー メンテ
新品のような
パワフルさになってました。

マユツバですが
最後に先も研ぎ
電動ハンマー メンテ


完了


なんでも
メンテやね~

でわでわ




このブログの人気記事
2021 新春芥川マス釣り大会
2021 新春芥川マス釣り大会

アカーン
アカーン

17グラップラーが売ってた。
17グラップラーが売ってた。

リールの修理
リールの修理

鳥羽ブリ ジギング
鳥羽ブリ ジギング

同じカテゴリー(機械イジリ)の記事画像
WiFiルーターを変える前に
カシオ スポーツギア 電池交換2回目
ブロア修理
スポット溶接機
フット自転車 空気入れ修理
同じカテゴリー(機械イジリ)の記事
 WiFiルーターを変える前に (2025-02-23 14:09)
 カシオ スポーツギア 電池交換2回目 (2024-05-28 09:15)
 ブロア修理 (2024-02-06 07:39)
 スポット溶接機 (2024-02-03 14:17)
 フット自転車 空気入れ修理 (2023-05-01 19:09)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
電動ハンマー メンテ
    コメント(0)