ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年11月21日

スモークしました

前回スモークした記事にコメント頂いたんで
調子にのってまたしました。

朝市の安肉買ってきて、4面塩コショウし、1時間ほど冷蔵庫で寝かせました。
スモークしました
流水なし

チップはさくらでスモーク開始
スモークしました
スモークしました
スモークしました
風があるのでダンボールで囲いました。(引火と輻射熱注意)

2時間後できました。
スモークしました
スモークしました
スモークしました
ダンボールで囲ったせいで温度調節できず140~160℃でしたが、まずまずの出来
ただジックリ120℃ほどで、いかないと肉汁が大量に落ちて
後片付けが大変。
塩も今回はすり込んだんでチョット辛めでした。
ぱらぱら程度がいいです。

次はヤッパ虹鱒してみたいね
サケトバみたいになるかな~
ビーフジャーキーもやってみたいな~

ではまたパー






このブログの人気記事
2021 新春芥川マス釣り大会
2021 新春芥川マス釣り大会

アカーン
アカーン

17グラップラーが売ってた。
17グラップラーが売ってた。

リールの修理
リールの修理

鳥羽ブリ ジギング
鳥羽ブリ ジギング

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
売る スタッドレス ホイール
シマノ レンタルサービス知ってました?
梅田 ルアー1BAN 閉店
マグロの種類
お得なテレビ買った
同じカテゴリー(雑記)の記事
 売る スタッドレス ホイール (2024-11-28 09:06)
 シマノ レンタルサービス知ってました? (2024-08-21 09:03)
 梅田 ルアー1BAN 閉店 (2024-07-22 08:23)
 マグロの種類 (2024-07-04 19:12)
 お得なテレビ買った (2024-06-17 00:39)

この記事へのコメント
やはり、温度ですな。
基本外でやるんで、60度くらいに保つのが難しい

トバ 良いっすね~
Posted by 第Q管区 at 2011年11月29日 14:47
第Q管区さんへ

コメントありがとうございます。

風のある時の温度管理
激むずです。

奥がふかい
Posted by イワコイワコ at 2011年11月29日 15:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スモークしました
    コメント(2)