2011年02月28日
DVDで一級船舶免許取得
ついに
一級船舶免許
取得しました。
このブログの初めで書いてましたがやっと実現しました。
さかのぼること去年・・・・
ある日の釣果船外機船で爆釣→我々手漕ぎで撃沈→船舶免許取得したい→金なし
↓
む~にゅさんのブログ発見
http://www.geocities.jp/muhnyu/senpaku/senpaku_01.htm
↓
ブログをもとに
①小型船舶操縦士学科教本Ⅰ(二級用) 1,900円
②小型船舶操縦士学科教本Ⅱ(上級用) 1,250円
③いまから取るボート免許 DVD・練習用海図(縮小版 )付き 1,600円(実技用 DVD付なのに安い)
以上 舵社
を本屋で注文購入し、夜な夜な勉強しました。(酒のんで寝てばっかしじゃ しゃーないもんね)
試験1週間前、急に忙しくなり上級問題集の復習が出来ずに試験に挑むことに。
(イケルイケルと思ってた)
↓
試験当日 学科と実技のダブル受験で
学科より試験
簡単簡単これは合格じゃね
退室して実技に備えて
酔い止め
を買いに行かなければ(などなど舞い上がっていた)
終了40分前に退室して答えが張ってあったので一応答え合わせをすると
上級科目が点数たりていませんでした。
(この時初めて足切りの存在を知る。はいはい私は説明書類は読みませんよ)
ものすごくショックでしたが
ヤケクソで実技を受けたおかげで生まれて初めての操船で実技は合格しました。
抜粋
船外機の燃料パイプ点検して下さい。 ×(見たことないし知るわけない)
船外機のスパークプラグ点検してください。 ×(上に同じ)本来はエンジンカバーめくるのかな?
外部からでは発見できず。)
じゃ~二重つなぎ結びして下さい。 ○(試験官は出来ないと思っていたらしく驚いていていた。
ヤマハさんありがとう)
参考 http://www.yamaha-motor.jp/marine/license/acquire/rope-movie/index.html
救出○
係留×(クリート止めだが片側があせって変な結びに)
後日学科を再受験し合格しました。
費用
初回試験代 27,700円
再学科試験代 5,900円
書籍代 6,650円
書類送料 2,000円
登録印税 2,000円
計4,4250円(結構いってる?)
一時は二級船舶免許で妥協しようかと思いましたが、ガンバリました。
む~にゅさん ありがと~~~~ 感謝です。
あなたも晩酌を休んでチャレンジしてみれば
ではまた
一級船舶免許
取得しました。
このブログの初めで書いてましたがやっと実現しました。
さかのぼること去年・・・・
ある日の釣果船外機船で爆釣→我々手漕ぎで撃沈→船舶免許取得したい→金なし
↓
む~にゅさんのブログ発見
http://www.geocities.jp/muhnyu/senpaku/senpaku_01.htm
↓
ブログをもとに
①小型船舶操縦士学科教本Ⅰ(二級用) 1,900円
②小型船舶操縦士学科教本Ⅱ(上級用) 1,250円
③いまから取るボート免許 DVD・練習用海図(縮小版 )付き 1,600円(実技用 DVD付なのに安い)
以上 舵社
を本屋で注文購入し、夜な夜な勉強しました。(酒のんで寝てばっかしじゃ しゃーないもんね)
試験1週間前、急に忙しくなり上級問題集の復習が出来ずに試験に挑むことに。
(イケルイケルと思ってた)
↓
試験当日 学科と実技のダブル受験で
学科より試験
簡単簡単これは合格じゃね
退室して実技に備えて
酔い止め
を買いに行かなければ(などなど舞い上がっていた)
終了40分前に退室して答えが張ってあったので一応答え合わせをすると
上級科目が点数たりていませんでした。
(この時初めて足切りの存在を知る。はいはい私は説明書類は読みませんよ)
ものすごくショックでしたが
ヤケクソで実技を受けたおかげで生まれて初めての操船で実技は合格しました。
抜粋
船外機の燃料パイプ点検して下さい。 ×(見たことないし知るわけない)
船外機のスパークプラグ点検してください。 ×(上に同じ)本来はエンジンカバーめくるのかな?
外部からでは発見できず。)
じゃ~二重つなぎ結びして下さい。 ○(試験官は出来ないと思っていたらしく驚いていていた。
ヤマハさんありがとう)
参考 http://www.yamaha-motor.jp/marine/license/acquire/rope-movie/index.html
救出○
係留×(クリート止めだが片側があせって変な結びに)
後日学科を再受験し合格しました。
費用
初回試験代 27,700円
再学科試験代 5,900円
書籍代 6,650円
書類送料 2,000円
登録印税 2,000円
計4,4250円(結構いってる?)
一時は二級船舶免許で妥協しようかと思いましたが、ガンバリました。
む~にゅさん ありがと~~~~ 感謝です。
あなたも晩酌を休んでチャレンジしてみれば
ではまた

Posted by イワコ at 01:05│Comments(2)
│DVDで一級船舶免許取得
この記事へのコメント
はじめまして鯰と申します。
船の免許が欲しかったので、興味深く読ませて頂きました。
ありがとうございます。
船の免許が欲しかったので、興味深く読ませて頂きました。
ありがとうございます。
Posted by 鯰
at 2016年07月21日 21:35

鯰 さんへ
船舶免許取れるといいですね
実技:車が乗れたら大丈夫
学科:復習学習すれば大丈夫
海図:算数が出来れば大丈夫
ワシでも取れるので大丈夫w
船舶免許取れるといいですね
実技:車が乗れたら大丈夫
学科:復習学習すれば大丈夫
海図:算数が出来れば大丈夫
ワシでも取れるので大丈夫w
Posted by イワコ
at 2016年07月22日 08:47
