釣ったワラサを食う話

イワコ

2023年10月16日 18:23

釣ってよし
食ってよし

ブリ(ハマチ)

家に帰り、キッチンへ

どん

ワラサだか
下界で見るとデカイw

デッカイ檜板 買おうかな〜

早速
さっと洗い、ヒレを取り
スキ引き

しかし
上手くいかない

面倒臭くなって
金タワシでウロコとり

腹を割り
頭を落とそうとするが落ちん

エラもなかなか取れず
血まみれ大惨事

うぁー
捌き方 忘れた

やっぱ
エラは先に取らんとアカンな

兜も割れず
後まわしw

三枚におろし

皮引き
またもや失敗w
途中で切れまくる


あーあーあー

なんとか切り終え


でき

やや切り付けが太いが
薄いと減らないので厚めに

スシローの あの部分もキッチリ取れました。


ウメー

勝利の美酒だ


2日目はアタマ
「 電子レンジで焼魚 」の出番です。
( 最近はジャパネットでも売っとる )

うん 閉まらんw

兜割りしたいが割れず
切目+不要部散髪で

なんとか閉まるように
裏表
4分 3分 3分 ぐらいかけ

で・け・た

タコせん みたいになっとるw

やっぱ
ウメーな アタマは
塩焼きはこれだけでイイわ

3日目は
カマと刺身をいただき


世は満足じゃ

レンジで焼魚

テフロン加工でお手入れ簡単

便利ですよ


でわでわ



あなたにおススメの記事
関連記事