津 うなふじ

イワコ

2024年10月29日 08:00

前回
釣れるつもりがなかったが
釣れてもた

遅ればせながら

うなふじ

に寄ってみた

前々から
並んでいたのが気になってたが
「並んでまでナー」と思っていた

ネタに並ぶ

9:30
もう10組ほど並んでる

待ってる間
釣果ブログを書いていると

10:45 開店
( 早めに開けてくれるなんて粋だね )

なんと
一発で入れる

店内は



こんな感じ

今時 1650円で鰻が食べれるなんて

安くないかい?

あと
数量限定 うな肝 なんかもあります。



ちゅーことで
鰻丼 上(4枚) 飯大
うな肝焼き

注文

常連さんが「タレ多め」て言っていたので
「タレ多め」て言いました。

ちなみに
「うな肝焼き」は初めてでございます。

しばらくして

じゃん

到着
肝吸い付き

大盛 タレ多めでございます。



鰻丼上

¥2200+大飯=2255円

おー
いいボリュームだね

鰻肝焼き

495円

さー
いただきます

おー
鰻は薄いが

外パリ 中フワで旨い
タレも旨いが
「多め」って言わんかったら足らなかったかも
( 常連に感謝 )

うな肝は
歯ごたえとタレの旨味は堪能できたが
身と違い油がないのでこんなもん
食べ応えはある
マーマーマー良いではなかろうか
( 米 茶碗一杯いけそう )

1人だったが
6人掛けの座敷に通されて

非常に気まづく
「相席でもかまへんよ」って言ったが
相席されることはなかった
(東海人は細かいのかトラブルがあっのか)

うん
旨かった

やっぱ
並 (3切れ)では寂しいし
特上(5切れ)では飯が足らん

やっぱ
鰻丼上 飯大

正解
2255円は安い

鰻肝はもう頼まんかな〜


マーマーマー
ワシの鰻ランキング 3位かな
初音かねよ>うなふじ>ちか定

所かな

大津の駅前
そば處やま喜 」の鰻丼も旨かったような


マー
値段が違うんで一概に言えませんけどね


でも
次 行くかと聞かれたら
絶対 行きます。


でわでわ


あなたにおススメの記事
関連記事